「戦後78年・慰霊の日関連企画展」戦世の豊見城
| 行事名 | 「戦後78年・慰霊の日関連企画展」戦世の豊見城 | 
|---|---|
| 実施日 | 6月13日~7月30日 | 
| 行事の種類 | 展示・上映 | 
| 行事の主な内容 | 戦後78年を迎え、豊見城村(当時)が経験した戦前、戦中、戦後という「戦世(イクサユー)」に関連したパネル展を開催した。 | 
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 | 
| 実施主体 | 豊見城市教育委員会 | 
| 経費(予算額) | 0千円 | 
| 人数 | 371人 | 
| 担当課名 | 文化課 | 

| 行事名 | 「戦後78年・慰霊の日関連企画展」戦世の豊見城 | 
|---|---|
| 実施日 | 6月13日~7月30日 | 
| 行事の種類 | 展示・上映 | 
| 行事の主な内容 | 戦後78年を迎え、豊見城村(当時)が経験した戦前、戦中、戦後という「戦世(イクサユー)」に関連したパネル展を開催した。 | 
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 | 
| 実施主体 | 豊見城市教育委員会 | 
| 経費(予算額) | 0千円 | 
| 人数 | 371人 | 
| 担当課名 | 文化課 |