日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

会員数367自治体

新規加入自治体(最新15件)

  1. 2025/6/17
    千葉県
    市川市
  2. 2025/5/16
    埼玉県
    滑川町
  3. 2025/4/16
    広島県
    三次市
  4. 2025/4/1
    愛知県
    大府市
  5. 2025/4/1
    和歌山県
    串本町
  6. 2025/4/1
    京都府
    精華町
  7. 2025/4/1
    神奈川県
    厚木市
  8. 2025/4/1
    長野県
    小谷村
  9. 2024/10/3
    山形県
    舟形町
  10. 2024/10/1
    鹿児島県
    東串良町
  11. 2024/5/14
    新潟県
    魚沼市
  12. 2024/5/7
    広島県
    江田島市
  13. 2024/4/9
    長野県
    塩尻市
  14. 2024/4/1
    愛知県
    豊明市
  15. 2023/10/26
    神奈川県
    清川村
会員ログイン

被曝80周年事業 「戦争の記憶」

各自治体の記憶を見る
  1. おやこ記者新聞「ナガサキピース・タイムズ第18号」を掲載しました!!
  2. 被爆80周年事業「戦争の記憶」を掲載しました
  3. 令和7年度_平和事業(出張講座等)への講師派遣事業の実施要領を掲載しました
  4. 令和7年度_講演会等開催支援事業の実施要領を掲載しました
  5. 令和7年度 おやこ記者を募集します!!(実施要領を掲載しました)
  6. 令和6年度 親子記者(中山親子(八尾市))事業終了後の活動について掲載しました
  7. 広報やまがた(R6.5月1日号/7月1日号/7月15日号)に親子記者事業が掲載されました
  8. おやこ記者新聞「ナガサキピース・タイムズ第17号」を掲載しました!!
  9. 令和6年度 親子記者事業報告会を開催します!!
  10. 巡回原爆展のパネルを更新しました
  1. 行田市(埼玉県)が平和事業の実施状況を追加しました。
    ※平和展の開催
  2. 行田市(埼玉県)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※平和の懸垂幕掲出
  3. 行田市(埼玉県)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※国民平和大行進
  4. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※戦後80年特別講演「三浦綾子の願う平和」
  5. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※平和推進展「特別展示in西條士別店」
  6. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※平和推進展「非核平和写真パネル展示」
  7. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※平和推進展「特別展示in士別市役所」
  8. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※平和推進展「平和と学びのポスター展示」
  9. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※平和推進展「戦争関連図書の展示・貸し出し」
  10. 士別市(北海道)が平和事業の実施状況を更新しました。
    ※戦時中の食事体験
一覧を見る