「広島・長崎講座」設置協力プログラム
| 行事名 | 「広島・長崎講座」設置協力プログラム |
|---|---|
| 実施日 | 通年 |
| 行事の種類 | 平和学習・講座・研修 |
| 行事の主な内容 | 国内外の大学・大学院の講座で、広島及び長崎における被爆体験の持つ意味を学術的に考察・検証し、伝えるものを「広島・長崎講座」として認定するとともに、その普及を図る。 |
| 取組の成果・効果 | 核兵器廃絶に向けた働き掛け |
| 実施主体 | (公財)広島平和文化センター |
| 経費(予算額) | 113千円 |
| 人数 | - 人 |
| 担当課名 | (公財)広島平和文化センター平和市民連帯課 |
