日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 被爆80周年事業「未来につなぐ戦争の記憶」
  4. 岐阜県
  5. 本巣市

本巣市

戦争被害の状況

山深くまで戦争一色に
 山間部が大半を占める本巣市では直接的な空襲の被害は受けていませんが、里山の山頂や尾根筋には監視哨が設けられ、来る空襲に備えていました。近くの岐阜や名古屋が空襲を受けて、空が真っ赤に染まっていたのが見えたそうです。ほとんど人が住んでいない山奥にも焼夷弾が見つかっています。おそらく福井や富山方面の空襲後に余った焼夷弾を落としていったと思われます。また、山に入って松根油を集めることも大事な日課でした。都市部から疎開してくる人たちも多くあり、中には交流が続いている方もいます。山奥まで戦争一色でした。

監視哨
焼夷弾
婦人会軍事訓練の様子