日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 被爆80周年事業「未来につなぐ戦争の記憶」
  4. 栃木県
  5. 小山市

小山市

戦争被害の状況

残る女性にも様々な動員が
 日本軍の真珠湾攻撃によって太平洋戦争へと発展すると、小山市域からも多数の男性が出征しました。国内に残る女性については、大日本国防婦人会に強制加入とされ、貯蓄増強、廃品回収、国防訓練など、国家奉仕に動員されました。また、栃木県は都会からの人員疎開について積極的な受け入れ県であり、小山市も東京都から多数の学童の疎開を受け入れました。戦局の悪化により、本土の空襲必至となる状況下の中で、小山市域でも空襲による被害がありました。