江田島市
非核平和都市宣言
非核市宣言決議
世界の核をめぐる情勢は、依然として緊迫の度合いを強めている。
今こそ一人ひとりが、人類の生存のために核兵器の廃棄と絶滅を強く要請しなければならない。
核兵器の廃絶と平和を推進する決議を提唱し、あらゆる国の核兵器の廃絶に願いを込め、安全で住みよい郷土江田島市を守り続ける決意を新たにし、ここに江田島市を平和利用を除いた「非核市」とすることを宣言する。
平成17年3月15日 江田島市議会
平和事業の実施状況
被爆80周年事業「未来につなぐ戦争の記憶」
「戦争被害の状況」「戦後の復興の歩み」「戦争体験記」「自治体の資料館・遺構・記念碑など」を紹介しています。記事はコチラ
自治体情報
| 人口 |
男 人 女 人 計 0人 |
|---|---|
| 面積 | km2 |
| 平和事業担当課 | |
| 連絡先 | |
| 首長 | |
| 特徴 | |
| ホームページ・SNSなど |
