日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 非核宣言自治体マップ
  4. 千葉県
  5. 市川市

市川市

非核平和都市宣言

核兵器廃絶平和都市宣言

 世界の恒久平和と安全は、人類共通の願いである。
 この普遍の願いにもかかわらず、核軍備の拡張は依然として行われており、人類は核戦争の脅威にさらされている。
 わが国は、世界唯一の核被爆国として核兵器の恐ろしさ、被爆者の苦しみを世界の人々に訴え、再び広島、長崎の惨禍を絶対に繰り返させてはならない。
 私たち市川市民は、生命の尊厳を深く認識し、国是である非核三原則が完全に実施されることを願い、いかなる国のいかなる核兵器に対してもその廃絶と軍縮を訴え、恒久平和確立のため、ここに「核兵器廃絶平和都市」となることを宣言する。

昭和59年11月15日

市川市

平和事業の実施状況

    自治体情報

    人口 男 250,765人
    女 245,885人
    計 496,650人
    面積 56.39km2
    平和事業担当課 総務部総務課
    連絡先 047-712-8643
    首長 田中 甲
    特徴