保存整備活動費 行事名 保存整備活動費 実施日 通年 行事の種類 その他 行事の主な内容 (1)長崎市原子爆弾被災資料審議会の開催 (2)平和公園屋外原爆写真展の開催 平和祈念式典にあわせて、8月7日~10日に平和公園で開催。 (3)城山国民学校カラスザンショウ保存措置 (4)稲佐国民学校クスノキ保存処理 (5)淵町鳥嶋宅イスノキ保存処理 (6)被爆樹木パトロール診断 (7)米国国立公文書館資料検証 取組の成果・効果 実施主体 長崎市 経費(予算額) 4,609千円 人数 担当課名 被爆継承課