非核平和講演会
| 行事名 | 非核平和講演会 |
|---|---|
| 実施日 | 8月6日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 広島から被爆体験伝承者の講師をお招きし、被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への思い、被爆の実相などについて講演していただく |
| 取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
| 実施主体 | 非核平和都市宣言推進鳥取市実行委員会 |
| 経費(予算額) | 15千円 |
| 人数 | 来場者約40人 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |

| 行事名 | 非核平和講演会 |
|---|---|
| 実施日 | 8月6日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 広島から被爆体験伝承者の講師をお招きし、被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への思い、被爆の実相などについて講演していただく |
| 取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
| 実施主体 | 非核平和都市宣言推進鳥取市実行委員会 |
| 経費(予算額) | 15千円 |
| 人数 | 来場者約40人 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |