夏季平和映画会 「夕凪の街 桜の国」
| 行事名 | 夏季平和映画会 「夕凪の街 桜の国」 |
|---|---|
| 実施日 | 7月27日 |
| 行事の種類 | 展示・上映 |
| 行事の主な内容 | 広島の原爆投下から10年後と現代に生きる2人の女性を通して、現在までに至る原爆の影響を描いた、こうの史代(ふみよ)さんの漫画が原作となって、2007年(平成19年)に実写映画化されたもの。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 枚方市 |
| 経費(予算額) | 259千円 |
| 人数 | 189人 |
| 担当課名 | 市長公室 人権政策室 |

| 行事名 | 夏季平和映画会 「夕凪の街 桜の国」 |
|---|---|
| 実施日 | 7月27日 |
| 行事の種類 | 展示・上映 |
| 行事の主な内容 | 広島の原爆投下から10年後と現代に生きる2人の女性を通して、現在までに至る原爆の影響を描いた、こうの史代(ふみよ)さんの漫画が原作となって、2007年(平成19年)に実写映画化されたもの。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 枚方市 |
| 経費(予算額) | 259千円 |
| 人数 | 189人 |
| 担当課名 | 市長公室 人権政策室 |