平和を語る市民のつどい
| 行事名 | 平和を語る市民のつどい |
|---|---|
| 実施日 | 7月24日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 戦後77年を迎え、戦争体験を風化させず次世代に継承していくとともに、平和な地域社会の実現に向けた意識の高揚を図るため、中高生を含む一般市民等に向けた講演会及び中高生によるワークショップを開催 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 川崎市 |
| 経費(予算額) | 890千円 |
| 人数 | 一般来場者27人、生徒19人、動画視聴回数729回 |
| 担当課名 | 市民文化局人権・男女共同参画室 青木 |
