平和を願うワークショップ
| 行事名 | 平和を願うワークショップ |
|---|---|
| 実施日 | 3月9日 |
| 行事の種類 | その他 |
| 行事の主な内容 | 平和の大切さを伝えたい、地域に貢献したいという大学生ボランティアが中心となって企画したワークショップ(平和に関するイラスト、ちぎり絵、水引アクセサリーの作成等)やスタンプラリー、平和紙芝居などの実施。 |
| 取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
| 実施主体 | 多摩市 |
| 経費(予算額) | 10千円 |
| 人数 | - |
| 担当課名 | くらしと文化部 平和・人権課 |

| 行事名 | 平和を願うワークショップ |
|---|---|
| 実施日 | 3月9日 |
| 行事の種類 | その他 |
| 行事の主な内容 | 平和の大切さを伝えたい、地域に貢献したいという大学生ボランティアが中心となって企画したワークショップ(平和に関するイラスト、ちぎり絵、水引アクセサリーの作成等)やスタンプラリー、平和紙芝居などの実施。 |
| 取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
| 実施主体 | 多摩市 |
| 経費(予算額) | 10千円 |
| 人数 | - |
| 担当課名 | くらしと文化部 平和・人権課 |