平和祈念事業
行事名 | 平和祈念事業 |
---|---|
実施日 | 8月6日~ 8月10日 |
行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
行事の主な内容 | 世界の子どもたちが見た平和と戦争展、戦時資料展、原爆パネル展、1枚のハガキで伝える戦争・戦時中体験の掲示、平和アニメ上映、市民による被爆体験談、平和をテーマとした朗読劇、親子将棋と紙芝居、美術と音楽にみる戦争、シリア料理を作って文化を学ぼう |
取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
実施主体 | 町田市 |
経費(予算額) | 26千円 |
人数 | 550人 |
担当課名 | 生涯学習部生涯学習センター |