地球市民講座
| 行事名 | 地球市民講座 | 
|---|---|
| 実施日 | 3月15日 | 
| 行事の種類 | 平和学習・講座・研修 | 
| 行事の主な内容 | 「地球市民」の視点から平和について考える事を目的としており、令和4年度は東京外国語大学大学院教授の沼野恭子さんによる講演「ロシア文学とウクライナ-過去と現在-」を開催した。 | 
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 三鷹市 | 
| 経費(予算額) | |
| 人数 | 市民などオンライン視聴含め48人 | 
| 担当課名 | 企画部企画経営課平和・女性・国際化推進係 | 

| 行事名 | 地球市民講座 | 
|---|---|
| 実施日 | 3月15日 | 
| 行事の種類 | 平和学習・講座・研修 | 
| 行事の主な内容 | 「地球市民」の視点から平和について考える事を目的としており、令和4年度は東京外国語大学大学院教授の沼野恭子さんによる講演「ロシア文学とウクライナ-過去と現在-」を開催した。 | 
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 三鷹市 | 
| 経費(予算額) | |
| 人数 | 市民などオンライン視聴含め48人 | 
| 担当課名 | 企画部企画経営課平和・女性・国際化推進係 |