防災行政無線による黙とうの呼びかけ
| 行事名 | 防災行政無線による黙とうの呼びかけ | 
|---|---|
| 実施日 | 8月6日、8月9日、 8月15日、3月10日 | 
| 行事の種類 | 黙祷・サイレン・打鐘 | 
| 行事の主な内容 | 広島・長崎に原爆が投下された日、終戦の日、東京大空襲の日に、戦争で亡くなった方々の追悼と世界の恒久平和を祈り、三鷹市の防災行政無線のチャイムを合図に、1分間の黙とうの実施を呼びかけた。 | 
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 | 
| 実施主体 | 三鷹市 | 
| 経費(予算額) | 0千円 | 
| 人数 | ─ | 
| 担当課名 | 企画部企画経営課 | 
