黙とう
| 行事名 | 黙とう |
|---|---|
| 実施日 | 8月9日、8月15日 |
| 行事の種類 | 黙祷・サイレン・打鐘 |
| 行事の主な内容 | 長崎市平和祈念式典及び全国戦没者追悼式について、防災行政無線デジタル移動通信システムを使用し、黙とうを行った。 |
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
| 実施主体 | 板橋区平和都市宣言記念事業実行委員会(板橋区・板橋区議会) |
| 経費(予算額) | 0千円 |
| 人数 | 未計測 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |

| 行事名 | 黙とう |
|---|---|
| 実施日 | 8月9日、8月15日 |
| 行事の種類 | 黙祷・サイレン・打鐘 |
| 行事の主な内容 | 長崎市平和祈念式典及び全国戦没者追悼式について、防災行政無線デジタル移動通信システムを使用し、黙とうを行った。 |
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
| 実施主体 | 板橋区平和都市宣言記念事業実行委員会(板橋区・板橋区議会) |
| 経費(予算額) | 0千円 |
| 人数 | 未計測 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |