広島・長崎原爆展及び長崎の語り部による被爆体験講話
| 行事名 | 広島・長崎原爆展及び長崎の語り部による被爆体験講話 |
|---|---|
| 実施日 | 展示 9月4日~9月13日 講話 9月9日 |
| 行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
| 行事の主な内容 | 広島市、長崎市、(公財)長崎平和推進協会、(公財)第五福竜丸平和協会の協力のもと、原爆被災物品や原爆被災写真等の展示と被爆体験講話を開催。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 浦安市 |
| 経費(予算額) | 1465千円 |
| 人数 | 展示980人 講話105人 |
| 担当課名 | 地域振興課 |

| 行事名 | 広島・長崎原爆展及び長崎の語り部による被爆体験講話 |
|---|---|
| 実施日 | 展示 9月4日~9月13日 講話 9月9日 |
| 行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
| 行事の主な内容 | 広島市、長崎市、(公財)長崎平和推進協会、(公財)第五福竜丸平和協会の協力のもと、原爆被災物品や原爆被災写真等の展示と被爆体験講話を開催。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 浦安市 |
| 経費(予算額) | 1465千円 |
| 人数 | 展示980人 講話105人 |
| 担当課名 | 地域振興課 |