「人権と平和のつどい」の開催
| 行事名 | 「人権と平和のつどい」の開催 |
|---|---|
| 実施日 | 9月10日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 原子爆弾の恐ろしさを後世に語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さについて改めて考える機会として、広島平和記念式典に参加した団員の方に体験等を発表してもらう。 |
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
| 実施主体 | 土浦市 |
| 経費(予算額) | 992千円 |
| 人数 | 380人 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |

| 行事名 | 「人権と平和のつどい」の開催 |
|---|---|
| 実施日 | 9月10日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 原子爆弾の恐ろしさを後世に語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さについて改めて考える機会として、広島平和記念式典に参加した団員の方に体験等を発表してもらう。 |
| 取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
| 実施主体 | 土浦市 |
| 経費(予算額) | 992千円 |
| 人数 | 380人 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |