郡山市中学生長崎派遣事業「2018ナガサキへのメッセージ」
| 行事名 | 郡山市中学生長崎派遣事業「2018ナガサキへのメッセージ」 |
|---|---|
| 実施日 | |
| 行事の種類 | |
| 行事の主な内容 | 「核兵器廃絶都市宣言」に基づく平和への取り組みとして、感受性豊かな中学2年生を被爆地である長崎市へ派遣し、現地での研修活動を通して次代を担う中学生に平和の尊さや核兵器使用の悲惨さとその廃絶の必要性を認識していただくことを目的に実施しています。 この事業では、郡山市内の中学校及び義務教育学校(全29校)から各校代表1名を派遣して研修活動を行うとともに、被爆地での研修を通して学んだ成果を報告会や写真パネル展の開催、報告書の作成及び配布を通じて多くの市民の方々に伝えています。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 郡山市/平和を考える市民の集い実行委員会 |
| 経費(予算額) | |
| 人数 | |
| 担当課名 | 総務部総務法務課 |
