「核兵器廃絶・平和の町 宣言文」の読み上げ
| 行事名 | 「核兵器廃絶・平和の町 宣言文」の読み上げ |
|---|---|
| 実施日 | 7月15日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 例年7月に開催されている「標茶町戦争犠牲者追悼式」にて「核兵器廃絶・平和の町 宣言文」を読み上げる。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 標茶町戦争犠牲者追悼式実行委員会 |
| 経費(予算額) | 千円 |
| 人数 | 60人 |
| 担当課名 | 保健福祉課社会福祉係 |

| 行事名 | 「核兵器廃絶・平和の町 宣言文」の読み上げ |
|---|---|
| 実施日 | 7月15日 |
| 行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
| 行事の主な内容 | 例年7月に開催されている「標茶町戦争犠牲者追悼式」にて「核兵器廃絶・平和の町 宣言文」を読み上げる。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 標茶町戦争犠牲者追悼式実行委員会 |
| 経費(予算額) | 千円 |
| 人数 | 60人 |
| 担当課名 | 保健福祉課社会福祉係 |