原水爆禁止普及啓発講演会
| 行事名 | 原水爆禁止普及啓発講演会 |
|---|---|
| 実施日 | 10月頃 ※コロナにより中止 |
| 行事の種類 | 平和学習・講座・研修 |
| 行事の主な内容 | 町内小中学校を対象に平和教育授業を開催し、核兵器の恐ろしさや平和の大切さ等を伝え、平和に対する意識の醸成を図る。※日本非核宣言自治体協議会による講師派遣により実施 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 釧路町 |
| 経費(予算額) | 0千円 |
| 人数 | 60人程 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |

| 行事名 | 原水爆禁止普及啓発講演会 |
|---|---|
| 実施日 | 10月頃 ※コロナにより中止 |
| 行事の種類 | 平和学習・講座・研修 |
| 行事の主な内容 | 町内小中学校を対象に平和教育授業を開催し、核兵器の恐ろしさや平和の大切さ等を伝え、平和に対する意識の醸成を図る。※日本非核宣言自治体協議会による講師派遣により実施 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 釧路町 |
| 経費(予算額) | 0千円 |
| 人数 | 60人程 |
| 担当課名 | 総務部総務課 |