平成30年度
平成30年度事業計画
- 第35回総会の開催
- 役員会等の開催
- 研修会の開催
- 調査研究の実施
- 親子記者事業の実施
- 原爆展事業
- 巡回原爆展セット(パネル等)の貸出
- ミニミニ原爆展ポスターの配布
- 平和と学びポスターセット・小冊子の配布
- 小学校高学年用向けポスターセットの作成
- 平和発信事業の実施
- ホームページによる情報発信
- 被爆アオギリ・被爆クスノキの苗木の配布
- ホームページのリニューアル
- 核兵器禁止条約にリーフレット(チラシ)の作成
- 平和啓発事業の実施
- U-40世代の交流によるネットワーク拡大事業
- 平和事業(出張講座等)への講師派遣事業
- 各種会議への支援事業
- 第6回核兵器廃絶-地球市民集会ナガサキへの参加負担金の補助
詳細はこちらをご覧ください。(PDF:165KB)
平和学習教材「平和ナガサキ」のお知らせ
長崎市においては、長崎市内の小学5年生及び中学1年生を対象とした平和学習教材「平和ナガサキ」を作成し、長崎市ホームページからダウンロード利用ができるようにしているところです。
「平和ナガサキ」には、長崎への原爆投下について、歴史的背景や被害の状況、青少年の平和活動などについて掲載しており、平和学習や、修学旅行の原爆資料館見学、各会員都市で実施されている平和事業の参考として活用していただければと思います。
下記のアドレスへアクセスをお願い申し上げます。
http://nagasakipeace.jp/japanese/peace/education/shiryoshu.html
また各会員自治体で平和学習参考図書として製本される場合、印刷用データを提供いたしますので下記へお問い合わせください。
長崎市被爆継承課平和学習係
E-mail : hibaku@city.nagasaki.lg.jp
TEL: 095-844-3913 FAX: 095-846-5170