伊豆の国市
非核平和都市宣言
「核兵器廃絶平和都市宣言」決議
世界の恒久平和と安全を実現することは、全人類の願いであり、かつ、唯一の被爆国の国民である私達の悲願であります。
しかし、核軍備競争により、蓄積された核兵器の数は恐るべき数に及んでおります。
そして、その一部が使われただけで、人類が破滅の淵に追いやられる危険な状態になっています。
よって、今こそ我が国の核に対する国是である非核三原則が、平和を愛する全ての国の原則となることを希求するものである。
われわれは、あらゆる国の核兵器の廃絶と世界の平和確立のため、真の平和の実現のため努力する事を決意し、ここに伊豆の国市民として、伊豆の国市が「核兵器廃絶平和都市」であることを宣言する。
以上、決議する。
平成17年9月30日
伊豆の国市議会
平和事業の実施状況
自治体情報
人口 |
男 人 女 人 計 0人 |
---|---|
面積 | km2 |
平和事業担当課 | |
連絡先 | |
首長 | |
特徴 | |
ホームページ・SNSなど |