日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 非核宣言自治体マップ
  4. 大分県
  5. 別府市
  6. 令和4年度「平和を考える市民の広場」

令和4年度「平和を考える市民の広場」

行事名 令和4年度「平和を考える市民の広場」
実施日 8月3日~8月16日
行事の種類 展示・上映
行事の主な内容

●パネル展示展                                                                       ①「原爆と人間展」※B2版(縦73㎝×横52㎝)全30枚(例年と同じ内容)②「ウクライナとロシアそしてミャンマーを生きる子どもの絵画展~平和の再想像へ」※世界児童画展作品(ウクライナ・ロシア・ミャンマーの子どもたちの作品25点予定)を公益財団法人 美育文化協会(東京都千代田区)より借用 ③「戦中当時の新聞記事」「チッカマウガなどと戦中戦後の別府の写真」展示※大分合同新聞社発行で1945年あたりの別府に関する記事
●絵本・折り鶴コーナー                                                                                                  ①平和と戦争に関する絵本展示 ②ウクライナとロシアに関する本(絵本)展示 ③折り紙で鶴をおって掲示する場を設置 ※展示本(絵本)の選書については別府市立図書館に依頼
●参加型講座開催                                                                                           「歩いて学ぼう!戦中戦後の別府~キャンプ・チッカマウガ~」※対象:小中学生 講座形式:フィールドワーク型ワークショップ 開催日時:8月5日(金)13:00―15:00 開催場所:別府公園・市役所付近・別府市美術館 講師:土田眞一さん
●動画上映                                                                                                          ①「べっぷ 平和を想う」(令和2年度作成)※別府市の平和・戦争に関する歴史・遺跡・資料・風景・ひと・もの等
を撮影し、一本動画にまとめたもの ②「あなたにつなぐ 戦中戦後の別府を生きた人々の記憶2」(新規作成)※戦中戦後を生きた別府市民の方4名に当時の記憶を語ってもらう様子を撮影したもの
●動画配信                                                                                                             「べっぷ 平和を想う」(令和2年度作成)※配信媒体は、社会教育課YouTubeページ

取組の成果・効果
実施主体 別府市教育部 社会教育課
経費(予算額) 128千円
人数 来館者 482人
担当課名 別府市教育部 社会教育課