黙とうの呼びかけ
| 行事名 | 黙とうの呼びかけ |
|---|---|
| 実施日 | 8月3日~8月9日 |
| 行事の種類 | 黙祷・サイレン・打鐘 |
| 行事の主な内容 | 原爆の投下日に原爆死没者のめい福と核兵器の廃絶を願い、1分間の黙とうの実施について広方うらやす(8月1日号)で市民にお願いするとともに、市役所の庁内放送で、来庁者や職員に対して呼びかけを行う。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 浦安市 |
| 経費(予算額) | 0千円 |
| 人数 | 人 |
| 担当課名 | 地域振興課 |

| 行事名 | 黙とうの呼びかけ |
|---|---|
| 実施日 | 8月3日~8月9日 |
| 行事の種類 | 黙祷・サイレン・打鐘 |
| 行事の主な内容 | 原爆の投下日に原爆死没者のめい福と核兵器の廃絶を願い、1分間の黙とうの実施について広方うらやす(8月1日号)で市民にお願いするとともに、市役所の庁内放送で、来庁者や職員に対して呼びかけを行う。 |
| 取組の成果・効果 | |
| 実施主体 | 浦安市 |
| 経費(予算額) | 0千円 |
| 人数 | 人 |
| 担当課名 | 地域振興課 |